

2次選考では、BUSOブロックとTAMAブロックに分かれ、ビジネスプランのレベルアップを行います。
最終日には、レベルアップしたビジネスプランについてのプレゼンテーションを行い、最終選考に進む参加者を選考します。
- LEVEL UP PROGRAM とは? -
LEVEL UP PROGRAM BUSO
LEVEL UP PROGRAM(2次選考)BUSOブロック詳細
2次選考では、BUSOブロックとTAMAブロックに分かれ、ビジネスプランのレベルアップを行います。
最終日には、レベルアップした
ビジネスプランについてのプレゼンテーションを行い、最終選考に進む参加者を選考します。
LEVEL UPPROGRAM - BUSO
LEVEL UP PROGRAM
とは

セミファイナリスト(五十音順)
SEMI FINALIST
働
き盛り世代の親御様を支える
受診支援サービス
上松 誠知
Masatomo Uematsu
働き盛り世代の家族間で、病院の付き添いができない際の新たな福利厚生サポートシステム。従業員が抱える親御様の健康管理の負担を軽減し、面倒を見ることができない罪悪感を取り除くことで、仕事に集中できる環境を提供するサービスです。
D
EEP JAPAN体感型
メディアコマース「ふるマル」
大嶋 憲人
Kento Oshima
質の高い地方産品と一次産業体験を、都市部の生活者に届ける映像プラットフォーム「ふるマル」は、地方に眠る価値化されていない魅力 ”DEEP JAPAN” を映像を通して体感できる「ふるマル」。普段は出会えない地方産品や、現場体験のチケットを販売し、持続的な地域へのファン化を醸成します。

セミファイナリスト(五十音順)
SEMI FINALIST
W
e believe in Laser. ~常識を変えるレーザ技術でレーザ加工の常識を変える!~
亀井 浩龍
Hirotatsu Kamei
レーザの真価を引き出し、"不可能を可能に"する革新的レーザプロセス技術の提案。従来では実現不可能とされていた高難度の加工を可能にする新たなソリューションを提供します。これにより、製造業やさまざまな産業における技術革新を促進し、効率性と精度の向上をもたらします。
映
像制作者(監督/俳優など)の
マッチングサービス
木島 伸明
Nobuaki Kijima
新たな作品作りをする際の出演者を手軽に条件に合う人を探せる映像業界マッチングサービスです。俳優や監督をマッチングし、人/作品への出会いを提供するWebサービスを目指します。




セミファイナリスト(五十音順)
SEMI FINALIST
ち
ょいすの
どこでもクッキング
舘田 調
Shirabe Tateda
小学4年生から6年生を対象に、平日の放課後に料理を学べる教室です。作った料理は持ち帰りができます。料理を通じて子供たちが五感を育み、自炊力を高め、食体験を共有することにより食育と家族の時間を創ります。このプロジェクトのバリューは、良質な家族時間の創造により、食育・夜ご飯のおかず、そして、会話の「おかず」を提供することです。
妊
活準備をサポートする
看護師カウンセリング
「Smart Nurse」
矢込 香織
Kaori Yagome
将来子どもが欲しい新婚のご夫婦と一緒に、看護師がカウンセリング。ライフスタイルに合わせて妊活の始め方、始める時期、それまでに行っておきたい準備をプランニングするサービス。

セミファイナリスト(五十音順)
SEMI FINALIST
ち
ょいすの
どこでもクッキング
舘田 調
Shirabe Tateda
小学4年生から6年生を対象に、平日の放課後に料理を学べる教室です。作った料理は持ち帰りができます。料理を通じて子供たちが五感を育み、自炊力を高め、食体験を共有することにより食育と家族の時間を創ります。このプロジェクトのバリューは、良質な家族時間の創造により、食育・夜ご飯のおかず、そして、会話の「おかず」を提供することです。
キ
ャッシュレス
純水DIY洗車ステーション『GREEN』
江藤 緑
Midori Etou
純水を使用したDIY洗車ステーションを通じて、誰でも簡単にプロ並みの仕上がりを実現できる新しい洗車体験を提供します。車を大切にしているすべての方、特に車愛好家や家族連れの方に、この新しい洗車体験を体感していただきたいです。
セ
カンドライフを考えるミドル世代に向けた癒しと再生のガーデンライフ
大坪 小奈美
Konami Ootsubo
「自分の人生を自分で創る」という社会ビジョンは、これからの時代を生きてゆくにあたり、心の拠り所にもなると思っています。植物が育つ過程を楽しむように、新たな人生をプランニングしてゆく。セカンドライフを自分らしく、豊かに過ごしたいと願うミドル世代の方々に、新たな価値を届けたいと考えております。

セミファイナリスト(五十音順)
SEMI FINALIST
働
き盛り世代の親御様を
支える受診支援サービス
働き盛り世代の家族間で、病院の付き添いができない際の新たな福利厚生サポートシステム。従業員が抱える親御様の健康管理の負担を軽減し、面倒を見ることができない罪悪感を取り除くことで、仕事に集中できる環境を提供するサービスです。
Masatomo Uematsu
上松 誠知
D
質の高い地方産品と一次産業体験を、都市部の生活者に届ける映像プラットフォーム「ふるマル」は、地方に眠る価値化されていない魅力 ”DEEP JAPAN” を映像を通して体感できる「ふるマル」。普段は出会えない地方産品や、現場体験のチケットを販売し、持続的な地域へのファン化を醸成します。
kento Oshima
大嶋 憲人
EEP JAPAN体感型
メディアコマース「ふるマル」
W
レーザの真価を引き出し、"不可能を可能に"する革新的レーザプロセス技術の提案。従来では実現不可能とされていた高難度の加工を可能にする新たなソリューションを提供します。これにより、製造業やさまざまな産業における技術革新を促進し、効率性と精度の向上をもたらします。
Hirotatsu Kamei
亀井 浩龍
e believe in Laser.
~常識を変えるレーザ技術で
レーザ加工の常識を変える!~
映
新たな作品作りをする際の出演者を手軽に条件に合う人を探せる映像業界マッチングサービスです。俳優や監督をマッチングし、人/作品への出会いを提供するWebサービスを目指します。
Nobuaki Kizima
木島 伸明
映像制作者(監督/俳優など)の
マッチングサービス
社
NOSTが提案するノーストレスの健康価値創造。中堅企業の経営者の右腕となり、個と組織の健康価値を創造し、 企業の競争力を強化します。
Takashi Kitta
橘田 孝
長さん、ノストの『健康価値創造室』でワークライフをノーストレスにしませんか?
住
住民の声を可視化し、課題解決につなげるプラットフォームで、自治体や議員に向けて、住民が直接的に自らの声を届ける環境を創ることで、相互理解を深め、地域活性化の基盤をつくる
Miki Gotou
後藤 美希
民の声なき声に耳を傾け、
解決につなげるプラットフォーム
